10月 072012
ほとんど報道されないが目を背けてはいけない現実
『深刻!東電福島第一原発からは、今も毎日2億4000万ベクレルが大気中に、200億ベクレルが海に放出されている』(2013年10月7日、国会で東電社長が答弁して安倍首相が世界に言い放った「放射能は完全にブロック」の嘘が露呈。)

とても「世界最悪の原発事故」現場とは思えない、子どものような低レベルなやり取りが続く光景に唖然とするばかりだ。
8月に少しだけ公開された原発事故当時の東京電力本店と福島第一原発をむすぶテレビ会議映像。今回、6時間分の追加映像を東電が公表した。見ると、東電が隠しておきたかった理由がよくわかる。恥ずかしくてとても表には出せなかったのだろう。

早瀬佑一・元社長
さらに、「海水を使うのは待ってくれ、原子炉がもったいない」と吉田所長(当時)に指示する本店。あげくに、「保安院がテレビで水素爆発と言っているから、それでいいのではないか」と他人ごとのように嘯く始末だ。
許せない発言が続く中でも、現場で決死の作業にあたる吉田前所長に「おい、吉田!ベントできるんならさあ、すぐやれ、早く」と怒鳴りつけるこの早瀬佑一副社長(当時)って一体何様なのだ。今からでも遅くはない、現場に行って燃料プールの収束にあたって頂きたい。
危機意識もなく緩みきった組織の実態を晒している映像だが、この会社が今でも福島原発事故の収拾にあたっている。
(原発・放射能情報-新着バックナンバー)
今月の新着 2014年8月の新着 2014年7月の新着 2014年6月の新着 2014年5月の新着 2014年4月の新着 2014年3月の新着 2014年2月の新着 2014年1月の新着 2013年12月の新着 2013年11月の新着 2013年10月の新着 2013年9月の新着 2013年8月の新着 2013年7月の新着 2013年6月の新着 2013年5月の新着 2013年3-4月の新着 2013年2月の新着 2013年1月の新着 2012年12月の新着 2012年11月の新着 2012年10月の新着 2012年9月の新着 2012年8月の新着 2012年7月の新着 2012年6月の新着 2012年5月の新着 2012年4月の新着 2012年3月の新着 2012年2月の新着 2012年1月の新着 2011年
今月の新着 2014年8月の新着 2014年7月の新着 2014年6月の新着 2014年5月の新着 2014年4月の新着 2014年3月の新着 2014年2月の新着 2014年1月の新着 2013年12月の新着 2013年11月の新着 2013年10月の新着 2013年9月の新着 2013年8月の新着 2013年7月の新着 2013年6月の新着 2013年5月の新着 2013年3-4月の新着 2013年2月の新着 2013年1月の新着 2012年12月の新着 2012年11月の新着 2012年10月の新着 2012年9月の新着 2012年8月の新着 2012年7月の新着 2012年6月の新着 2012年5月の新着 2012年4月の新着 2012年3月の新着 2012年2月の新着 2012年1月の新着 2011年
【注目記事】この記事を読んでいる人はコチラの記事も読んでいます。

現在コメント投稿は停止しております。